明かりを付けましょ店内に~♪ お水をあげましょ庭の花~(^o^)

3月突入で明日はひな祭り!日本の伝統行事ですな~

しかし、曽根っち家は男ばっかなのであんまり馴染みがないひな祭り

調べてみると、

「ひな人形を飾り、桃の花を飾って、白酒や寿司などの飲食を楽しむ節句祭り」

とある 

何!!!!酒や寿司が食べ放題!!!!!((((;゚Д゚))))知らんかったーーーーー

ちきしょーーーー 女に生まれてれば(;´д`)トホホ…

古くは平安時代から始まったという説もあるひな祭り

なんと、

「香川県三豊市の旧仁尾町では

戦国時代に仁尾城が落城したのが3月3日であるという事情のため、雛祭りは行われない。」

へーーーー( ゚∀゚) それも知らんかった 仁尾の子も可哀想に 寿司食いたかったろーに

明日は、酒と巻き寿司を買って仁尾の子の代わりに食べてあげよう(゚∀゚)

あっ おいりも食べよう 仁尾の子の代わりに(笑)

☆3月定休日☆

7日

14日、15日

21日、22日

28日

*月曜始まりなので、7日が第一週になります ややこしいですが、お間違えのないように

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です