令和6年の6月に突入!!もう今年半分きてしまいました。

なんてこった( ̄д ̄)上半期なにやってたんだ?

き・・記憶がない・・・健忘症か?(;゚Д゚)

自分の時間感覚が信用できない!怖いっす助けてください!!!

そんなこんなで始まった6月。ガンガンと気温が上がってきてくる予報です。あら大変。

髪切らないとあっついあっついですよ~( ̄▽ ̄)

そねっちはハサミをクルクル振り回しながら待ってます!!!

話は変わって、

こないだ、発覚した事実!!!

38歳以下の人は「ソーラン節」を踊った事があるらしい!!!

逆にそれ以上、そねっち世代より上は「ソーラン節」を知りません( ̄д ̄) 東北の民謡?サビしか分からんす。サブちゃん歌ってた? くらいの認識ですが、

若い世代にこの話をすると、逆の反応!

「「ソーラン節」知らないなんて(゚Д゚;)体育祭、何踊ったんですか?」って言われる始末

体育祭って踊るもんじゃないし・・・あえて言うなら

ふぉ・・フォークダンス?(;・∀・)

やばいこれがジェネレーションギャップか!!!!

気になって調べてみると、かの伝説のドラマ「金八先生」の1999年の放送で、文化祭でソーラン節を踊ったらしく

そこから全国的に「ソーラン節」が認知されたらしい。

つまり、1999年に高校を卒業している人以上は「ソーラン節」踊る機会が無いと( ̄д ̄)なるほど納得。

「世の中は2種類の人間に分けられる!ソーランした事ある奴としたことない奴だ!!!!!( ゚Д゚)」

以上 ソーラン雑学でした。

☆6月定休日☆

3日

10日、11日

17日、18日

24日

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です