そななわけで、なぜこんなタイトルなのか?

この10/15、T'easeは定休日だったんですがお勉強に行って来ました(^^)

お勉強です!お・べん・きょう!!おべんとうじゃありません( ゚д゚)

そこ!( ゚д゚)/しんじられな~いって顔しない!!

そねっちだってたまにはがんばりますよ(^_^;)

今回は、全理連(全国理容生活衛生同業組合連合会)が毎年提案する、

次の年の新しいヘアースタイルの講習会なんです。

その名も「2013NewHair JIG」

テーマは「ナチュラル&コンフォート(自然と快適)」

年齢や性別に関係なくその人の魅力を引き出していこうってことで始まりました。講習会。

講師を招いて、実際モデルさんを使って講習です。

受講者もみ~んな散髪屋。みなさん真面目ですね~~(^^)

そねっちもパンフレットのマニュアルを見ながら頑張ってるんですが・・・

ライジングラインやHゾーン・・・・新しい技術の横文字がいっぱい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

がんばれ!そねっち!!ついていくんだ!!!やればできる子元気な子:(;゙゚'ω゚'):

・・・・

なんとか講習終了ぷしゅ~( ゚ ρ ゚ )ボー

脳の限界ぎりぎりでしたがなんとか乗り切れました( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ

実際の営業でも役立ちそうな技術がいっぱいだったので役立てようと思います(^^)/

こうして、町の散髪屋さんは日夜技術を磨いているんですな~♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です