うおっほん!我輩は「トレビア~ンそねっち」であ~る(^m^)

ってことで、今回はおひげの話☆彡

近年、ひげも一般化してきましたよね。普通に働いてる人もひげオッケーなところも増えてきた感じで(^^)

ところで、ひげって漢字でどう書くか知ってますか?(・ω<)

じゃん♫ 「髭」 なんですが なんと

くちひげ「髭」、あごひげ「鬚、ほおひげ「髯」と場所によって1字で使い分けるんですよ(・∀・)スンスンスーン♪

戦国時代の日本では、ひげは男らしさの象徴!ひげの無いものは男じゃないと言われ、つけひげまであったらしい(*_*)

しかし、江戸時代になるとなぜかひげが疎まれ、1670年には老人と乞食をのぞいてひげが禁止。

ちょっと極端過ぎませんか?(^_^;)

これも流行ってことなんですかね。

もしかして、またひげ大流行の時代が来るかも・・・・(やばい・・そねっちひげ似合わん(´д`))

というわけで、いきなり「世界のおもしろひげ集大公開☆」

トップバッターはこの方

すごいですね~(^_^;)なんかリスみたい。可愛くないけど(失礼Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン)

続いて

「素顔のバットマン」

これはアートですね( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ 正義の味方のマスクの下は実はこんなんでした(^_^;)

最後はこれ!

「二重ひげ?」

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! マジすか!!!頭にも立派なひげが!!!! イケメンなのにやりましたな( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

とまあ、笑いを通り越して芸術の域まで高められたひげたち。

我こそは!!っていう方は、さらなるおもしろひげにぜひ挑戦してみてください☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です