こにゃにゃちわ(^^) 夏バテなんか関係な~し♪ 今日も元気2な店長そねっちです。

ところで,「cut space T'ease」のある高松市鬼無町。

なんで、こんな名前か知ってますか?鬼とかあってなんか怖い感じ~(・.・;)

実は、日本人なら誰もが知ってるスーパーヒーロー「桃太郎」の伝説がある土地なんです!!!

桃太郎って岡山じゃ?( ゚д゚)?そーなんですけど、香川にも伝説があって最近色々話題になってるらしい。

お~ 知らなかった~(・∀・)

その伝説を、はしょって話すと、桃太郎のモデルになった吉備津彦命(天皇の第三皇子)が、

女木島を拠点に瀬戸内海を荒らしまくっていた鬼(海賊)を討伐した!!

ってのが、いわゆる「桃太郎」のお話。

実は、その続きがあって生き残った海賊が吉備津彦命に復讐しに逆に攻めてきた!!

それを返り討ちにして、海賊を全滅した場所がここ鬼無町!!!

だから鬼が無い町って名前が付いたんだとか( ´∀`)

へーへーへーへー(^O^)/ おもしろーい♪桃太郎の話に続きがあったなんて

っていうか桃太郎って皇子さまだったんだ。

この話、結構有名らしくて鬼無町では桃太郎を大々的にアピールしているよう。

にゃんと!あのゲームの「桃太郎電鉄」でお馴染み「ハドソン」が鬼無駅にキャラクターの石像を寄贈したって

それがこれ じゃん!

スゲー まじだー 桃鉄したくなってきたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

しかし、駅に貧乏神ってええんかな?(^_^;)

あのハドソンを動かした鬼無町やりますな~

しかし、実はまだまだビックリ桃太郎スポットがあるんです。

次回は、そねっちが発見した桃太郎スポットを紹介します。

乞うご期待!!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です